生徒さんの声・感想(貴重なお時間と文章ありがとうございます!)
♯ 40代 女性
ギターを触るのも先生に教わったのもまだ数回です。コードを押さえるのに苦心していますが、発表会があるということでお酒を飲みながら見学させて頂いたり(笑)、なんだか楽しくなってきました。このままマイペースではありますが、先生に色んなことを教わって楽しくギターを弾けるようになりたいです。
♯ 30代 男性 実業家
今まで何度もアコースティックギターにチャレンジしてきましたが、結局、コードが上手く
押さえきれず、すぐに飽きて諦めていました。
もうギターを触ることもないだろうなぁと思っていましたが、ある時、友達からギターを
譲ってもらったのを機に、一回くらいはちゃんとレッスンを受けてみようと思い、いろんな
体験レッスンを受け、森田先生に出会いました。
先生のレッスンは、とにかくプラス思考で否定的な言葉はありませんでした。苦手意識がなくなり、
今ではハーモニカを吹きながらギターを弾けるようになって友達にかなり驚かれています。
ギター何度も挫折したなぁ〜って方、超絶オススメです!
#20代 女性
ギターに初めて触る初心者でも、数ヶ月で好きな歌を弾き語りできるようになりました。(簡単な譜面でですが)
以下おすすめポイントです。
・月謝制ではなく、単発でレッスンの依頼をできるところ(レッスン費用も安い)
・先生のお人柄がとにかく穏やか。(褒めて伸ばすタイプなので、人見知りでも楽しくレッスンできてます。)
・1回のレッスンでかなりの「できた感」が感じられるのでガチの初心者でも毎回楽しい
何かを新しく学ぶ時に1番大切なことは「楽しい」と感じられる事だと思っています。
どれだけ環境が整っていて頻度高く習っていても、楽しくなければ続きませんので。。
このスクールはその点、定期的にレッスンに行かないといけないというプレッシャーも無く、行けば楽しく達成感を持ち帰ることができるので、おすすめです。
環境の変化が苦手で、ギターに興味はあっても知らない人とマンツーマンでレッスンなんて自分にできるのだろうか、、と不安に思っていましたが、
前述の通り先生は穏やかでレッスンもとても丁寧なので、ここを選んで正解だったと思っています。
「音楽/歌が好き」という気持ちを純粋に表現できる場はとても楽しいです。
自分の好きな歌をちょっとずつ弾き語り出来る様になると、めっちゃ嬉しいですよ。
♯ 20代 男性
ご夫婦でギターとピアノを教えて貰っています。仕事が接客業で休みがバラバラだったり、時間が読みにくいのですが、Dmなら個人個人に合わせてレッスンを調整してくれるので、どんな人でも続けやすいです。僕は元々、少しだけギターに触れていて体験レッスンだけなら他のギター教室にも行った事がありますが、Dmには他にはない魅力があると思います。この教室では1年に4回みんなで集まってお酒を飲みながら発表会をしたり、忘年会があったり、合同で練習してみたり、生徒同士でのコラボもしています。先生2人が中心になって、和気あいあいと楽しく新しい事を学ぶには、とてと良い環境です!
大人になってから新しい事を覚える楽しさを改めて感じています。皆さんも是非一緒に、楽しみながらギターを習いましょう!
♯ 30代 男性
なにか新しいことに挑戦したいと思って一念発起し、ギターを学ぶことにしました。
ギターを一度もまともに触ったことがなかった私ですが、森田先生の指導はとても
丁寧で、説明も簡潔で分かりやすく、初心者でも十分理解して進めていくことができます。
また、弾き語りの際の発声のコツも教えてもらえます。始めてから 10 ヶ月程度ですが、
今では「あっ、これを弾き語りしてみたいな。」と思った曲についてはネットで検索して、
コード進行に沿ってやるだけなら、おおよそ自力できるようになりました。これも森田先生の
御指導の賜物です。また、定期的に教室内での発表会があります。各々で課題曲を決めて
それに向けて練習することで程よい緊張感があります。ただ、当日は皆で和気藹々と楽しく
やっています(笑)。ギターを通して知り合いが増えて人脈が広がるのは魅力的です。
先生の丁寧な指導もさることながら、レッスン料金がとても安いのもこの教室の特長です。
京都で、安くて丁寧かつレベルの高い指導を受けるならば、Dm が一番オススメだと思います。